オートキャンプ☆道志(1H27年5月)

むー家

2015年05月31日 22:47

こんばんは!むーママです。
今のところ、むーママしか更新していません(^^;)
パパも登場してほしいなぁ~

そんなこんなで、5月23日、24日にいってきた道志でのキャンプのレポです。
道志にある椿荘にいってきました。(椿荘のリンクはこちら→

青空教室のテーマは、「初キャンプでとりあえず一通り経験してみよう & 川遊びしよう」です。
川遊びは、あわよくばざりがにでもつりたいなと思って、タコ糸と針金は持っていきましたが、餌は忘れたという・・・

キャンプにはまる前に、キャンプの魅力を教えてくれた方が、この椿荘をお勧めしてくれたので、初キャンプはここにしてみました。事前に椿荘に電話したところ、この時期は混んでないとのことでしたが、9時ごろ家を出て、10時~11時到着を目指しました。(椿荘の方からは10時ごろ来てくださいといわれました)

でも、事故渋滞につかまり、渋滞を避けるために早めに下道に出たものの、何を間違ったか別の高速に乗ってしまい逆走の渋滞に巻き込まれるという悲劇椿荘に連絡を取り、遅れて到着しますと伝えていましたが、予約は受けていないとのことで、相当焦りました。

12時半ごろ息も絶え絶え到着。(大変だったのは運転していたむーパパですが)




どうやらたまたまこの週末は混んだようで、ほとんどのサイトは埋まり、みなさん幕も張ってのんびりされていました。
我が家は子供たちがトイレに行きやすいよう、中央広場のトイレまで比較的近いところにしてもらいましたが、スペースがちょっと小さかったかも。遅く到着したから仕方ないですね

中央広場にあるトイレは洋式のきれいなトイレで、炊事場もとても清潔で、設備はとてもよかったです。手入れが行き届いているのと、きているキャンパーさんたちがいろいろなれていて、マナーもよいという印象を受けました。



遅いスターとからの初の幕張りで、お昼ご飯を食べれたのは午後2時半ごろ。
幕は初めて張りましたが、30分くらいでした。家で少し予習しておいたのがよかった。
あと、お昼ご飯用意しておいてよかったです。幕張ってから移動はきつかったかなと思うので。

ほとんど遊ぶ時間もない感じでしたが、せめて川は見たい。
サイトには小さい子が遊べる川遊びの場所はなかったので、車で5分ほどと少し移動。きれいな場所を見つけました。水がきれ~ざりがに居るかな~と話していたら、はじめはナナ、次にケイが足を滑らし、川にぽっちゃんとつかってしましました。。そばにむーパパがいたので危ないことにはならなかったけど、川遊びには気をつけなきゃな~と思いました。片足ずつずぶぬれになった子供たちは、ざりがにどころではなく、着替えたいということですぐに移動~。


その後、サイトから車で10分ほどの紅椿の湯で立ち寄り湯。
ここは景色も広さも申し分なくて、とてもよかったです!!

サイトに戻ってきてから晩御飯。

ロードトリップグリル(コールマンの二つガスコンロ)でシチューを作りつつ、焚き火台で薪を炭にして肉を焼こうとしましたが、肉を焼く頃には火力が弱くなってしまい、結局ロードトリップでフライパンで焼くことに。
シチューを食べつつ、肉を焼き、保冷剤代わりに持ってきた冷凍ご飯でチャーハンを作っていたら、真っ暗に日が暮れてしまいました・・・肉が焼けてるのか焼けていないのか、判別できなかった

すべては動きが遅かったせいかといろいろ反省をしながら、むーパパとワイン1本飲んで就寝。

翌朝、やや二日酔いで朝ごはんを作りました。
予定通り、ランチパックを軽く焼いて、昨日の残りのシチュー。
外で飲むコーヒーの美味しさといったら!という感じで、とても清清しい朝でした。

切り株があって、深い森の中で、空気が澄んでいてとても気持ちのよいサイトでした。

早々に片づけをして帰宅。9時過ぎにはサイトをでて、11時前には家の近くに戻ってこれました。お昼は外食でした。
ほんとは1時間半くらいの距離なのに、行きに時間かかりすぎたのは悔やまれます。家を9時に出たのは、荷物を車に積むのに時間がかかったのと、荷物が多すぎてつめるのが大変だったためです。荷物が多かったのもあり、まだまだ効率的に積めていないのもあり、ものを探し回ることも多かったです。初キャンプは、どうにか工程をこなすことしかできなかった感じ。楽しめたというよりは、がんばったという感じ。

また、すべてが後ろ倒しになったので、子供たちが遊ぶ時間をゆっくりとれず、子供たちは不完全燃焼の様子。申し訳ない。。地面に居た蟻とたわむれたくらい。

ということで、青空教室の次回の目標は、
「荷物を軽量化しよう & 朝早く出て昼前には幕を張ろう & 今度こそザリガニを釣ろう」 
です。今度は工程をこなすだけでなく、楽しみたい!そのためには速めの行動が大事だと思ったためです。

そして、反省を踏まえ、5月30日、31日に今度は千葉方面でキャンプをしてきたので、近日中にレポしますね~!

キャンプは目標、反省、課題を乗り越えて充実してていくところがたまらないですね。いや~楽しい!

引き続き、むー家はキャンプ沼に喜んではまっていきます☆やっほーい!



応援クリックお願いします!!


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事