ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月28日

とっても甘~いいちご狩り

こんにちは~!

すっかり寒くなりましたね。
我が家はキャンプには出ておらず、青空教室はできておらず。

子供たちは「虹鱒つりたーい」「外でマシュマロ焼きたい」というのですが、大人がもう、、、(寒くて気が萎えてしまい。。。)

ようやく年末になって、キャンプではないけど、野外教室ということでいちご狩りにきました。

実は今の時期、いちごがとっても甘くて美味しい時期なんですよね。去年思い立って12月末にいちご狩りにきたら、農園のスタッフの方が教えてくださいました。なので、この時期をわくわく待ってたんです~

我が家が気に入っているのは、狭山ベリーランド(リンクはこちら→
朝1でいって、あまりこんでいないうちに食べて、早めに帰宅する作戦なので、開店と同時の10時から事前に予約をしました。

いちごがなっているハウス内はとっても暖かいので、ハウスに入ったら上着を預けて、いざいちごのところへ~


赤い!大きい!



こんな鈴なりのいちごがビニールハウスいっぱいに広がっています。今回はあき姫という品種を食べました。甘いです~



子供もぱくぱく。ナナは大きいいちごをほおばって幸せそうでした。


おなかがいっぱいになってきたら、近くに住んでいる親戚やご近所さんに配るために、お持ち帰りするためのいちごも収穫(別料金ですが、重さに応じてお会計してくれます。)

30分の時間制限があるのですが、20分ぐらいでおなかいっぱいになるので十分かと。
10時半ごろまで食べて、早々に帰宅して、お昼には家に帰ってきてました。

ここはブルーベリーやしいたけ狩りもできるので、旬の食材に触れて、子供たちも美味しく収穫体験ができてよい経験になるのではないかと思います。

さー今年もあともう少しですね。

我が家は、4月の転勤に向けてキャンプ用品を整理しようと思います。
今回の転勤は引越し代が出るようなので、キャンプ用品はある程度持っていけそう。でもむこうの車はマーチくらいのサイズが主流なようなので、ツールームのテントや椅子は入らなそうだし、持っていくか悩むところです。
ひとつひとつ、すすめていきたいと思います♪

よい年末をお過ごしください!


応援クリックお願いします!!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村  


Posted by むー家 at 07:00Comments(2)旅行

2015年07月12日

沖縄旅行の思い出とオサレキャンプの準備♪

こんにちは~

東京はお天気のよい週末でした。
キャンプに出撃しているおうちも多かったかもしれませんね。

我が家は予定があったので出撃なしでしたが、なんとなく相模原方面の渋滞状況をチェックしてしまう・・・・・気持ちが相模湖や道志のほうに飛んでいってたのかも・・・
ちなみに、来週は千葉のキャンプ場に予約完了☆いろいろリサーチして、山のほうも検討してみましたが、帰りに木更津のアウトレット寄りたくて・・・セール期間中だし・・・ごにょごにょ

来週からキャンプの出撃に向けて、すでに準備はしていますが、こちらは使うのが楽しみなもの。
オサレキャンパーを目指して、かわいいテーブルクロスです。

テーブルクロス

我が家は、キャンプの方針があまり決まっておらず、オサレキャンパーを目指すか、気になる鉄骨キャンパーを目指すか、ギアを極めたキャンパーを目指すのか、まだ定まってません汗でも、まずは工夫でコストをあまりかけずにオサレ道に踏み込んでみようかと・・・

テントが深いグリーンなので、きっとこのテーブルクロスは雰囲気をぐっと明るくしてくれるはずキラキラ持っている原色のガーランドとも合いそう。ランタンとも合いそう!

楽天スーパーセール期間中に、生地専門店にて1,300円くらいで購入しました。撥水加工されているので、ハンドメイドでレインコートとか作るのによさそうな生地です。端もきれいで、とくに処理しなくてよさそうです。使うのが楽しみです!!

うちは動物園にお弁当持っていくこともあるのですが(というか今日行ったんですが)、ピクニックマットって大きいのは厚くて重かったりしません?今回テーブルクロスに買った生地は、薄くてしっかりしていたので、ピクニックマットにもいいんじゃないかと思ってしまいました。気に入ったら買い足しちゃうかも。

次の週末のキャンプを楽しみに、これから一週間乗り切ります~

ハート

さて、前回、沖縄旅行楽しんでマースと記事書いたまんまになっていたので、思い出のご紹介です。
もうね、日々のあれこれに流されて、沖縄いついったんだっけ?ってな具合に記憶が薄れてきていますが、こういう時間こそ宝物ですもんね。記録しておきたいと思います。

ホテルのプールサイドから、こんな贅沢な眺め。あーハイビスカスがいとしい。
沖縄海

ホテルすぐ前の砂浜は、引き潮になるとこんなにきれいな浜と磯が現れます。
少し大きな岩のあたりには、きれいなブルーの熱帯魚がいたりしました。我が家の少年たちがずっと、魚とかにとえびを追いかけていました。
沖縄海磯

最高な幸せな瞬間は、プールで泳いだ後の一杯♪ ブルーオーシャンという泡盛を使ったカクテルです。美味。
沖縄プール

ほぼプールと海で過ごしましたが、天気が少し不安定な日には、車で遠出もしました。
名護のパイナップル園♪沖縄来ると必ず訪れます。子供たちがカートに乗るのが好きなんですよね。
沖縄パイナップル園

パイナップルは地面から生えると知ったときの衝撃ったら・・・。
沖縄パイナップル園

沖縄が好きな理由のひとつは、料理が美味しいから!ということで、
ソーキそば。出汁がもうたまらんですね。ずっと飲んでたい。

そーきそば

そして、昨年訪れてその美味しさに衝撃を受けたイタリアンレストラン@恩納村も再訪。
前菜からして、ワンプレートに異なるお料理がいくつかのっているのですが、すべて味が違い、すべてが最高に美味しいというすごいお店です。
恩納レストラン

そのお店でいただくすべてのお料理が本当に美味しいのですが、魚のカルパッチョも、衝撃の美味しさ。魚の歯ごたえと甘みに、カルパッチョソースがベストマッチ。魔法です、魔法。
恩納レストラン

海も観光名所も沖縄でいただくお料理にも、すべてに癒され、東京に戻ってきてしまいました。。。
これから1年がんばって来年また沖縄いきます。
でも、我が家にはキャンプという楽しい趣味も増えたので、これからの1年はあっという間かもしれませんニコニコ

さ、これから一週間、がんばりましょう!!


応援クリックお願いします!!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村  


Posted by むー家 at 22:06Comments(2)旅行

2015年06月30日

沖縄で夏休み☆

こんにちは!

今週は早い夏休みをいただいて、沖縄に来ています。

沖縄ホテル


青い空、青い海に癒されています♪

ホテル前の磯はいきものがたくさん!

沖縄ホテル2""


けいもむーパパといっぱい生き物を捕まえて大喜びです。
沖縄海""


豊かな海ですね〜小魚がたくさん。
沖縄海2""


帰京まで楽しみたいと思います(*^_^*)
  


Posted by むー家 at 09:35Comments(2)旅行