2015年11月22日
キャンプでヒットのラーメン鍋とスキレット
こんにちは~!
寒くなってきましたねー。絶賛風邪ひき中です。。。
このところむーパパが激務にて、朝4時とかに帰ってくるんです。。
職場が同じなので、事情を理解してはいるんですが、さすがにむーパパが体を壊さないかひやひやビクビク。
そんなわけで、キャンプにも出撃はできていません。
されど恋しいキャンプ&キャンプ飯ということで、家でキャンプで好評だった料理を作っては、心を慰めています(笑)
好評だったラーメン鍋で使った麺。生めんなのでスーパーだと冷蔵コーナーにあります。
けっこう日が持つので、家に常備してます。
他の乾麺も生めんも鍋でいくつか使ってきましたが、このまるちゃんの麺が一番美味しかった。

鍋の味付けは、このコンソメキューブみたいのが入っている商品で。(封があいてますが)軽いし味もいいし、もっぱらこちらの商品を愛用中。おしょうゆが一番シンプルなのでこちらを多用してますが、他の味も試してみようかなー
1人分1キューブなので、人数に応じて使えるのがいいんですよね。

家では、熱湯にキューブをいれて、白菜、もやし、ほうれんそう、にんじん、きのこ、あれば少しお肉(豚バラがおすすめ!)をどっさりいれてぐつぐつ。そこに麺を投入してからよそって、晩御飯にすることが多いです。
私と子供二人で2人前の麺と山盛りの野菜をとれるので、これとみかん、という・・・お助けレシピ。
キャンプでは、麺と野菜とキューブを入れて足しながら作ってました~。麺を入れるとスープにとろみがつくので、野菜やお肉を先に楽しんでから、あとに麺を入れるほうがいい気はしましたが、子供たちがまったなしですからねー。
そして、家でスキレットを使って、ちょくちょく炒め物もしてます。
こちら、キャベツとたこのバターしょうゆ炒め。
たこはボイルした柔らかいもの(モロッコ産など)があうと思います。

スキレットはいいですね、炒め物がすっごく美味しくなります。高温でいためられるからかな?
これからいっぱい使いたいと思います。
冬キャンプいけるかなー。難しいかなー
キャンプ場のコテージっていう手もありますよね?
悩んでいる間に、寒さが厳しくなっていきます・・・
応援クリックお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
寒くなってきましたねー。絶賛風邪ひき中です。。。
このところむーパパが激務にて、朝4時とかに帰ってくるんです。。
職場が同じなので、事情を理解してはいるんですが、さすがにむーパパが体を壊さないかひやひやビクビク。
そんなわけで、キャンプにも出撃はできていません。
されど恋しいキャンプ&キャンプ飯ということで、家でキャンプで好評だった料理を作っては、心を慰めています(笑)
好評だったラーメン鍋で使った麺。生めんなのでスーパーだと冷蔵コーナーにあります。
けっこう日が持つので、家に常備してます。
他の乾麺も生めんも鍋でいくつか使ってきましたが、このまるちゃんの麺が一番美味しかった。

鍋の味付けは、このコンソメキューブみたいのが入っている商品で。(封があいてますが)軽いし味もいいし、もっぱらこちらの商品を愛用中。おしょうゆが一番シンプルなのでこちらを多用してますが、他の味も試してみようかなー
1人分1キューブなので、人数に応じて使えるのがいいんですよね。

家では、熱湯にキューブをいれて、白菜、もやし、ほうれんそう、にんじん、きのこ、あれば少しお肉(豚バラがおすすめ!)をどっさりいれてぐつぐつ。そこに麺を投入してからよそって、晩御飯にすることが多いです。
私と子供二人で2人前の麺と山盛りの野菜をとれるので、これとみかん、という・・・お助けレシピ。
キャンプでは、麺と野菜とキューブを入れて足しながら作ってました~。麺を入れるとスープにとろみがつくので、野菜やお肉を先に楽しんでから、あとに麺を入れるほうがいい気はしましたが、子供たちがまったなしですからねー。
そして、家でスキレットを使って、ちょくちょく炒め物もしてます。
こちら、キャベツとたこのバターしょうゆ炒め。
たこはボイルした柔らかいもの(モロッコ産など)があうと思います。

スキレットはいいですね、炒め物がすっごく美味しくなります。高温でいためられるからかな?
これからいっぱい使いたいと思います。
冬キャンプいけるかなー。難しいかなー
キャンプ場のコテージっていう手もありますよね?
悩んでいる間に、寒さが厳しくなっていきます・・・

応援クリックお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村