ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月21日

古代遺跡・ポンペイの探訪

こんにちは~!

少し時間が空いてしまいましたが、ナポリの後に訪れたポンペイ遺跡が、またとってもよかったのでハート、アップしたいと思います。

家族で遺跡探訪は、私の長年の夢!
青空教室のテーマは、「遺跡を楽しもう!」というシンプルなものだったんですが・・・

私たちは土曜日にナポリの卵城を訪れてから、すぐにポンペイに車を走らせ、予約していたホテルにチェックイン。
翌日の日曜日朝から、ポンペイ遺跡に行きました。

ホテルをチェックアウトして、遺跡の入り口にある駐車場に10時前には到着。
駐車場のスペースはそこそこありましたが、やっぱり早めがよさそうです。

遺跡に入る前に、駐車場周辺のお店で飲み物を買っていたら、日本語のポンペイ遺跡の解説本を持ったイタリア人のおじさんが近寄ってきて、「今日は第一日曜日だからポンペイ遺跡の入場はタダだよ~!ラッキーだね!」と話しかけてきました。

そうそう、こっちは毎月第一日曜日は、遺跡などの入場料は無料になるのです。イタリアの人も観光客もみんな!
(ただし、適用されない場所もあるようなので、事前に要確認です)

すっかり忘れてたのでラッキーちょき

教えてくれたおじさんが18ユーロの値札をつけた解説本を手に、「ラッキーな君には、特別に10ユーロで売ってあげるよ」っていうので、半額ちかいなんてお得ね!とお買い上げ。

あ、展開読めました?

そう・・・すぐ近くの別のお店で、同じ本が8ユーロで売ってましたえーんイタリアで明らかにぼったくられたのは、初。。悔しいなぁ。18ユーロの値札つけてまで手が込んでるよなぁタラ~

まぁ、気を取り直しまして。

私たちが入ったのは、遺跡の東側、体育場や円形闘技場があるところから。
子連れあるあるですが、入ってすぐの体育場の展示を見ていたら、ケイが

「飽きた。もう帰る。歩かない」


ちょっとまて。遺跡はこれからだぞ!びっくり

ということで、急ぎ足でメインの神殿などがある方向に歩いていきました。
(この焦りまくって移動しているときには、写真撮れなかった・・・)

ヴェスヴィオ火山と遺跡を見れたあたりから、ケイも調子が良くなってきて遺跡をみながら進めることに。
古代遺跡・ポンペイの探訪


ポンペイ遺跡は「古代遺跡」といわれるけど、いつからの遺跡かというと、紀元1世紀です。
そもそも紀元前8世紀から町が作られていたといわれ、ギリシア人やローマ人など支配者はいろいろと変わったようですが、地理的にイタリア半島の北と南をつなぐ、中継地として商業、農業、芸術などよく栄えたそうな。

紀元62年に突然ポンペイは大地震に襲われ、甚大な被害を受けたもののどうにか復興しつつあったとき。
紀元79年にヴェスヴィオ火山が大爆発を起こし、火山灰やその後の地震や津波などによって町は封じ込められてしまったのです。

突然の天災によって、時が止まってしまった町。

かつての家々や町の目抜き通りは、さぞ美しかっただろうと思わせるものばかり。
古代遺跡・ポンペイの探訪
思った以上に広くて立派で、すごく見ごたえがありました。

例えば、ロウレイウス・ティブルティヌスの家。
ローマ貴族だったといわれ、家の敷地にブドウ畑や立派な噴水があり、格式の高い家だったようです。

水路の真ん中には、立派な噴水がありました。
古代遺跡・ポンペイの探訪

家の壁にはフレスコ画も。戦いの絵でしょうか、躍動感。
古代遺跡・ポンペイの探訪

両側に保存状態のよい絵が残る噴水も。
古代遺跡・ポンペイの探訪

例えば、酒場。
飲み物を混ぜる台のあるアッセリーナの酒場で、壁に家の守護神の祭壇があります。
古代遺跡・ポンペイの探訪


何気に絶景が見えたのは、目抜き通りからはいったとこにあるお手洗い前。
古代遺跡・ポンペイの探訪

メインのフォロやジュピター神殿周辺は、ものすごい人でした。

正面にヴェスヴィオ火山がど~ん!
古代遺跡・ポンペイの探訪

列柱と青銅の像。
古代遺跡・ポンペイの探訪
古代遺跡・ポンペイの探訪

噴火による犠牲者の像。
硬い火山れきの中にできた空間に石こうを流し込み、型を取ってその形を再現したもの。
他にも見ているこちらも苦しくなるような像が、数多く展示されていました。
古代遺跡・ポンペイの探訪

他にも見どころあったんですが、もう、ケイが限界で、このあたりにあったカフェで休憩して、もと来た道を戻りました~。

古代の道は大きな石が敷き詰めてあって、歩きにくく、ケイは2回くらい派手に転んでいました。。
運動靴は必須です!

ローマへ戻る車中で、ケイは、
「遺跡はもう行かない」って。。めそめそ夏の暑い日に、遺跡はきつかったかな~。

青空教室のテーマのうち「楽しむ」ところはあんまりだったようですが、また他の遺跡でリベンジしちゃいます~!!

ピンクの星

おまけなのですが、ポンペイにはミシュラン一つ星のレストランがあったので、土曜日の夜に予約して夕食に行ってきました。
古代遺跡・ポンペイの探訪

お通し的なもの
穀物のぷちぷち感を味わえる一品
古代遺跡・ポンペイの探訪

子供へのお通し的なもの
おいしすぎるカッテージチーズの一品(でも子供は食べず大人がペロリ)

古代遺跡・ポンペイの探訪

ホタテの前菜
古代遺跡・ポンペイの探訪

プリモ二品(両方ともパスタ)
古代遺跡・ポンペイの探訪
こちらのパスタが特においしかった!
古代遺跡・ポンペイの探訪

サービスもお味も素晴らしかったですが、お値段もなかなか。
でも行けてよかったです!


レストラン情報
Restrante President
address Piazza Schettini 12
tel 081-8507245
open 11:30-15:30 19:00-24:00


別の週末には、ボローニャ&パルマに美食の旅にも行ってきたので、またアップします~

みなさまもよい一週間をお過ごしくださいね。


クリックしていただけると嬉しいです~☆
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(イタリア旅行)の記事画像
ナポリで考古学博物館探訪と卵城の絶景ポイントへ~!
同じカテゴリー(イタリア旅行)の記事
 ナポリで考古学博物館探訪と卵城の絶景ポイントへ~! (2016-07-09 01:01)

この記事へのコメント
こんばんは~。

地震、大丈夫でしたか?(^^;

心配になってメールしました。(汗)

良かったらメール下さい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年08月24日 20:58
こんにちは~!

コメントいただいていたのにすみませんでした。
ローマは少し揺れた程度だったので、大丈夫です^^
子供たちも気づかず寝ていました。

ローマの町中も問題ないですが、やはり、アマトリーチェなどの被害が大きかったところもあります。ローマでも様々な形で被災地への支援をしているので、できる限り参加しているところです。

こっちは秋が雨季のため、キャンプに行けていません~泣 
日本の秋晴れが恋しいです。。。
Posted by むー家むー家 at 2016年09月22日 01:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古代遺跡・ポンペイの探訪
    コメント(2)