ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月19日

はじめまして!

はじめまして。

むー家のむーママです。

今年からファミリーキャンプデビューキラキラすることにしたので、ブログを始めてみました。


我が家はむーパパ、むーママ、5歳の女の子ナナ、3歳の男の子ケイの4人家族ですハート

東京のコンクリート砂漠住宅街に住むフツーの家族で、休日といえばショッピングモールとか公園とかに遊びに行く日々です。でもなんとなーく物足りなくて。

そんなとき、ケイの一言「山でカブトムシを見たい」で、キャンプデビューについて本気で考え始めました。

ナナが小さい頃、少しの間家族で海外に住んでいたことがありました。そのとき、よく晩御飯は庭でBBQをして外でご飯を食べることがありました。おいしいですよね、外で食べるとハート お友達も、長いお休みにはキャンピングカーで旅行している人たちもいて、アウトドアへの親しみというか、興味はずっとありました。

今回、ケイの一言でキャンプを意識しながら日々あわただしく過ごしていて、

親として、子供たちに何をしてあげられるか。
何を伝えたいか。
教えたいか。


ってことを、ずっと考えてました。

いろいろ浮かんできたことはあるけど、もしキャンプに行ったら、

晴れまずは自然で虫を見たり、鳥の声を聴いたり、草花の香りや色を感じて、五感をいっぱい感じた経験を通して、自然を好きになってほしいなー、

晴れキャンプは家での生活と違って、使えるものも限られて不便な面もあるけど、工夫する楽しさを知ってほしいな、

晴れこれから子供たちは勉強、試験、部活、研究、就職、いろいろ大変なことがあると思うけど、疲れたときにふっと抜け出して充電できる「術」があったほうがいい。その「術」のひとつに、キャンプだったりハイキングだったり、自然を感じるものがあれば、きっとどこかで助けになるんじゃないかな、

(本当は、今みたいに私やパパがハグをしたら、落ち着く、充電できる、という時期が続いてくれたら嬉しいけど・・・でもいつかはそれも卒業するものね汗

という気持ちが浮かんできて、とってもわくわくしてきたのでテヘッ、行ってみることに決めました。

私たち親から、子供たちへの「青空教室」と称し、一緒にいっぱい遊んでいっぱい笑って、ついでにいっぱい学ぶキャンプを目指したいと思いますアップ


本を買い揃え、夜な夜な勉強し、

買い集めた本

グッズ、いや、ギアを買い集めるべく、お店をめぐってパンフレットを集め、

小川キャンパルのパンフ


この週末は、とうとう初のキャンプ体験に行ってきました。
まだ桜も咲いていました。遅めに咲く品種だと思うのですが、とっても綺麗でした~!

相模湖


そんなこともアップしていきたいと思います。
むーパパにも記事書いてもらうことがあると思うので、夫婦でこのブログを創っていきたいと思います♪


どうぞよろしくお願いします黄色い星


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
 年末のご挨拶♪ (2015-12-31 17:43)

Posted by むー家 at 22:47│Comments(6)ご挨拶
この記事へのコメント
おはようございまーす!

ブログ開設、おめでとうございます!(^^)

5歳と3歳のお子ちゃま・・・・キャンプスタートには丁度良い時期ですね。♪

沢山の楽しい記事、期待していまーす!

東京にお住まいなんですよね?!

機会があったら湖畔でご一緒しましょう!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年04月20日 05:10
>TORI PAPAさん

こんばんは!コメントありがとうございます~!
ブログ拝見しましたが、とっても楽しそうなキャンプの記事がたくさんですね。これからゆっくり読ませていただきます☆

我が家は東京に住んでいます。
ご一緒できる機会があれば、ぜひいろいろ教えてください~!

初コメント嬉しかったです。本当にありがとうございます(^^)
Posted by むー家むー家 at 2015年04月20日 21:29
お初ですぅ〜〜♪

子供たちの為にキャンプデビュー……素敵です♪

我が家もそうですが、キャンプを通して子供たちの成長ってスゴい感じる事が出来ますよ♪
私もまだまだ初級者ですが、良かったら一緒にファミリーキャンプを楽しみましょう(* ̄∇ ̄*)

子供たちの歳も近いし機会があれば是非是非〜〜( ☆∀☆)
Posted by はるパパ at 2015年04月24日 06:53
はじめまして!ゴールデンウィークに初キャンプを控えているコジコジ一家のコジママです(*^^*)

子どもへの考え方、とても共感したのでコメントさせていただきました!
五感をフル回転させて、キャンプを楽しんでくれるといいですよね~!

我が家は埼玉なので、いつかご一緒できる日がくるかもしれませんね♪
よろしくお願いします(^^)
Posted by コジコジ一家コジコジ一家 at 2015年04月25日 23:48
>はるパパさん

コメントありがとうございます!
遅くなってしまってすみませんでした。

お子さんの年齢も近いんですね!
自然の中に居ると子供たちが自分で遊びを考えて楽しそうにするし、たくましく成長してくれたらいいなぁなんて思っているので、先輩のその言葉は心強いです!機会があればぜひご一緒しましょう~!
Posted by むー家むー家 at 2015年05月06日 23:02
>コジコジ一家さん

コメントありがとうございます!返しが遅れてしまってすみませんでした。

ブログ拝見しました。ちょうど子供たちが同じくらいですね~!
家に居るとテレビ、おもちゃ、買い物に行けばがちゃがちゃ・・・と、そういうことばかりになって欲しくなくて、自然に飛び出すことにしました(^^)

埼玉にお住まいなんですね。
きっとご一緒する機会もあるかもしれませんね。
ぜひよろしくお願いします~!!

GWのキャンプの記事も、楽しみにしていますね。
Posted by むー家むー家 at 2015年05月06日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめまして!
    コメント(6)